ほ~い🌠 今年小平市に美容室を
open 予定のヘアドクターこと
アラタで~す🌠
Facebookもやってるので
友達申請待ってます🎵
パーマをかけない人には全くわからないもの
パーマをかけるときに使うロッドです
この、ロッドの大きさ、巻き方によって
色々なカールが出来るんです
たまにお客さんがロッドを全部
巻き終わった時に今日はいつもより
しっかりかけたいから時間長くしてって
えっ😱💥ちょっ、待って
えーしっかりというのはカールを
いつもより強めに、細かくですか❓
カールは一緒で取れないようにしっかりかけてって
ふうーっ、焦った😭💦💦
美容師なら1度は言われた事ありますよね
お客さんはわかりませんからね
いつもよりパーマをきつめにとか
カールを細か目にしたくなったら
ロッドを巻く前に伝えてくださいね
時間を長くしても、カールは細かくならないんです
ロッドをいつもより小さくしないといけないので
巻き終わってからだと、全部巻き直さないと
いけないんですよ~
まっそんなの知らないですよね
カウンセリングしてその後
気が変わったら、すぐに言ってくださいね
そこは遠慮なさらずに
必ず希望のカール、パーマスタイルに
しますので🎵
パーマの道具、他には
左から、
ゴムこれで巻いたロッドを止めます
ペーパーロッドと髪の毛を巻きつけます
ピン 止めたゴムで切れないように刺します
一番右がリングコーム ロッドを巻いていきます
後は一番大事な薬剤ですね
薬剤選びは、一番難しいですね
間違えて選ぶと、パーマはかかっていても
髪はボロボロ、すぐにとれる、かかりすぎ
悲しいことに、パーマはもういいかなって方
実際多いですよね
美容師選びは慎重にね❗
ではでは👣
小平市 glam&up グランプ 美容室
Hair care とにかく髪をきれいにしたい 何をやっても傷みが治らない 美髪を目指す方へのお手伝いが少しでもできれば
0コメント