ほ~い🌠 今年小平市に美容室を
open 予定のヘアドクターこと
アラちゃんで~す🌠
Facebookもやってるので
友達申請待ってます🎵
どうやってシャンプーって選んでいるんだろう❓
美容院で美容師が選んでくれたらいいけど
美容師がなにも言わなかったら
ハッキリいってわからないですよね
そこで今日は簡単にですが
カラーやパーマなど何かしら薬剤を使っている
ケースの髪についてです
例えば美容院でカラーをした日
しっかりシャンプーをしてはいますが
実際は完全に流しきることが出来ていないんです
流しきれていない=カラー剤が髪の中にある状態
となると髪の毛はどんどん傷んでいくもの
なのでできるだけ洗うことに特化した
シャンプーを選ぶ❗DO-S シャンプーとか
カラーをしてる人にはできるだけ早く
残留物を除去することを目的としたシャンプー選び
となります
前にも載せましたが、シャンプーは
シャンプー後はきしんでいいんです
だってその後コンディショナーや
トリートメントをするでしょ❗
シャンプーはシャンプーの仕事
コンディショナーはコンディショナーの仕事
欲張ったシャンプーは目的さえも
解らない状態のシャンプーなんですよ
そうは言っても美容師さんが教えてくれないなんて
そんな方は美容師に聞いてみてください
ちゃんと答えてくれるはず
答えられなかったら美容室を変えてみては❓
もったいないですよ、今のケアが
もし、間違えているのなら
確実に髪の毛は美髪になれるはず
美髪目指してがんばりましょ
でわでわ👣
小平市 glam&up グランプ 美容室
Hair care とにかく髪をきれいにしたい 何をやっても傷みが治らない 美髪を目指す方へのお手伝いが少しでもできれば
0コメント