皮脂の取りすぎ注意!

ほ~い🌠今年小平市にOPEN を



予定している



ヘアドクターこと



アラちゃんです🎵



最近出来るだけ全員に



聞いてるんだけど



毎日シャンプーしてますね



頭皮を清潔にしないと



毛穴の皮脂を取らないと



毛穴に皮脂がつまって毛が生えてこない



なんて心配してませんか❓



皮脂は汚いものとか




誤解していませんか❓



皮脂は、健康な頭皮に



なくてはならないものですよ



頭皮を保護する



バリアだと思ってください



たまに、朝晩シャンプーを



する方もいますが



無駄です❕



逆に皮脂量が増えることも



汗をかけば、汚れがつきやすくなります



汗と汚れが混じれば



不快な匂いの元にもなります



ただ回数にいたっては



皮脂の分泌量は人それぞれ



2日に一回とか



それでも平気なら



三日に一回とか




自分で調節してみてください



お湯だけのよ洗いだけで



皮脂はほとんど取れます



ただし、



カラー、パーマの後、



1週間から10日は




髪のためにもシャンプーは




してください❕



おすすめはDO-S シャンプーです



髪に残留している



アルカリ剤や過酸化水素水を




早く取り除くためです



回数が多ければ



それだけ髪や頭皮に





ダメージを与えていることを




考えてください



美髪になるには



シャンプーの回数を



見直してみましょ✨




でわでわ👣

0コメント

  • 1000 / 1000

小平市   glam&up   グランプ   美容室

Hair care とにかく髪をきれいにしたい 何をやっても傷みが治らない 美髪を目指す方へのお手伝いが少しでもできれば